森ラジオ ステーション×森遊会

中房総国際芸術祭 いちはらアート×ミックス2014の時に制作された森ラジオ ステーションです。 建物は小湊鉄道の鉄道保線員の詰所だった小屋です。 最近では映画・ドラマ・CM・PVのロケ地として使われるようになりました。 不定期に開放していますので、もし人の気配がございましたら、遠慮なく中へお入りください。

  • TOP ENTRY
  • 誕生まで
  • 森遊会
  • Ameblo

屋根の補修

2018.02.18 09:00

2月17日、18日の2日間で屋根に乗せていた苔、土、網、板、窓枠を剥がし、最初からあったトタンを森遊会メンバーにて剥がしました。ここから先は大工さんにお任せとなります。雨の日も風の日も雪の日も屋根の上で頑張っていた風見鶏も、ちょっとの間おやすみです。小屋の中のカゴの中の鳥もお休み...

里山会議

2017.12.22 13:00

今日の里山会議は特別会議でした。小湊鐵道が沿線でグッドデザイン賞を受賞し、関係各所にその表彰状の授与をしてくれました。森遊会も会長が代表して受け取りました。

苔の補修と忘年会

2017.12.17 12:00

前日に有志にて杉林に入り、落ちて茶色くなった杉の葉を拾い集め、それを布団に苔の補充をします。女性陣は苔の補修を、男性陣は裏のベンチの挿げ替えをしました。こんな時でもサンタクロースのおもてなしはお休みしません。夜は森ラジオで忘年会をしました。

チバニアンゼリー?

2017.12.02 00:00

森遊会会長が「チバニアンゼリー」を作ってきてくれました。白い部分が白尾層で、茶色の部分が磁場逆転の時代、緑の部分が現在と同じ磁場となります。販売はしておりません。

サンタクロースでおもてなし

2017.11.25 05:30

森遊会有志にてトロッコ列車をサンタクロースでおもてなしをしました。ただ手を振るだけというのも寂しいので、みかんの原種と飴を配りました。

チバニアン

2017.11.18 09:00

11月13日に「チバニアン」の名称採用内定となり一気に時の場所となった千葉セクション、通称「チバニアン」は森ラジオのある月崎駅が最寄り駅となり、期間限定ですがシャトルバスが走ることになりました。森ラジオを知らない方の来訪も増えました。

彼岸花が咲きました。

2017.09.18 03:40

森ラジオの屋根の上に彼岸花が咲きました。

風鈴とシャボン玉とミストでおもてなし

2017.09.03 08:00

昼間のうだるような暑さが少しでも和らいだらという思いで、8月10日から9月3日までの約一ヶ月間、月崎駅ホームに風鈴を下げました。トロッコ列車にはお手製のミスト発生装置とシャボン玉でおもてなしです。シャボン玉は子どもたちにも手伝ってもらって大盛り上がりでした。

トロッコ列車に乗って星の観察会

2017.08.18 11:00

今日は月崎駅を終着駅として夜里山トロッコ列車が月崎駅で星を観察するイベントが有りました親子連れの方々が大勢こられ先生の星座や天体の観察の仕方、どこに何の星があるとかの説明を皆さん真剣に聞いていたり天体望遠鏡で木星を観たりして皆さん感動してましたね。

森ラジオの屋根に山ゆりが咲きました。

2017.07.25 03:00

森ラジオの屋根の上には土を入れてあるので、苔以外にもいろんな植物が生えています。秋には彼岸花が咲きます。今は山ゆりが咲いています。

ニュージーランド女子ソフトチームおもてなし

2017.07.23 06:00

この日はニュージーランド女子ソフトチームが市長と一緒にトロッコ列車に乗って里山の見学にいらっしゃるというので、森遊会メンバーにて月崎駅でおもてなしをしました。

いちはらアートxミックス2017終了前夜

2017.05.14 15:09

5月14日を持ちまして、いちはらアートxミックス2014が終了しました。期間中の総来場者数は7240人でした。足を運んで頂いた皆さまありがとうございました。前日の13日は森遊会の慰労BBQ大会を森ラジオで行いました。切っているのはイノシシの肉です。

森ラジオ ステーション×森遊会

中房総国際芸術祭 いちはらアート×ミックス2014の時に制作された森ラジオ ステーションです。 建物は小湊鉄道の鉄道保線員の詰所だった小屋です。 最近では映画・ドラマ・CM・PVのロケ地として使われるようになりました。 不定期に開放していますので、もし人の気配がございましたら、遠慮なく中へお入りください。

いちはらアートxミックス
菜の花プレーヤーズ
市原湖畔美術館
小湊鐵道
月出工舎
内田未来楽校
飯給里山便り

Page Top

Copyright © 2025 森ラジオ ステーション×森遊会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう