昼間のうだるような暑さが少しでも和らいだらという思いで、8月10日から9月3日までの約一ヶ月間、月崎駅ホームに風鈴を下げました。
トロッコ列車にはお手製のミスト発生装置とシャボン玉でおもてなしです。
シャボン玉は子どもたちにも手伝ってもらって大盛り上がりでした。
中房総国際芸術祭 いちはらアート×ミックス2014の時に制作された森ラジオ ステーションです。 建物は小湊鉄道の鉄道保線員の詰所だった小屋です。 最近では映画・ドラマ・CM・PVのロケ地として使われるようになりました。 不定期に開放していますので、もし人の気配がございましたら、遠慮なく中へお入りください。
昼間のうだるような暑さが少しでも和らいだらという思いで、8月10日から9月3日までの約一ヶ月間、月崎駅ホームに風鈴を下げました。
トロッコ列車にはお手製のミスト発生装置とシャボン玉でおもてなしです。
シャボン玉は子どもたちにも手伝ってもらって大盛り上がりでした。
0コメント